2010年11月17日水曜日

vol.165 WiMAXとLTE

日経新聞に久々にパンチラ記事でない丸見せ記事が出ていた。

次世代WiFiプロトコルのWiMAXと次世代携帯プロトコルのLTEとどっちが次世代通信プロトコルになるのだろう?ということである。

WiMAXは現状、下り50Mbpsということだが、LTEは100Mbps。ところが、次世代WiMAXであるWiMAX2は330Mbpsだそうである。

じゃ、やっぱりWiMAXでいいんじゃないの?ということになりそうではある。

この問題、実はPCプロトコルと、携帯プロトコルという2つの陣営があるところに問題があるわけで、ご存知のとおり、携帯陣営は「パケ放題」とかいうことを未だに言ってるわけである。

また、本来、つなぎっぱなしにして使用するのが当たり前の無線LANなのに、「今月のパケット料金は何万円でした、パケ放題に入っていてよかったですね」と携帯会社からお知らせが来るのも変な話。

また、スマートフォンは携帯かというと、明らかにPDAなわけで、通話もVoIPにしてくれれば電話回線は不要なのにキャリアがこれを販売するから無理やりキャリアの回線を使わせようとSIMロックということになる。

消費者としては、なんでもいいんで、いつでもどこでもシームレスに定額かつ低額な通信環境が提供されれば文句はない。

自宅では光で無線LAN、外ではWiFiスポット難民という現状はギャップがありすぎる。

となると、やっぱり今のところWiMAXなんでしょうかね?100Mbpsになったら加入してもいいかも。

ソウダヒロシ プロフィール CONTACT

今日のメニュー2010
環境トレンド2010
※ITトレンド2010
ITトレンド2000

ソウダヒロシ公式ウェブサイト
ソウダヒロシパブー
ソウダヒロシTwitter

リンクアドβ公式ウェブサイト
リンクアドβ公式Twitter
リンクアド・プロジェクト公式ウェブサイト
リンクアド・プロジェクト公式ブログ

2010年11月12日金曜日

vol.164 マスメディアの死

たった1人の男とネットが日本のすべてのマスメディアを殺した。

sengoku38氏のYouTubeへの尖閣ビデオの投稿事件である。

この動画こそがマスコミにとっての最大のスクープ映像であり、彼の動画入手経路を見れば、マスコミ関係者であれば入手できた可能性を3日に及ぶ任意聴取の結果が示唆しているからである。

海保がネットワークでつながっているならば、その動画がどこにあろうとどの管区の海保からでもその動画を閲覧できると考えないほうがおかしい。

ならば、その動画にアクセスし、ダウンロードすることはネットワークのID/PWさえあれば可能である。(今回はどうやらID/PWすら設定されておらず、イントラネットの共有フォルダに入っていたらしい)

それを、江戸時代じゃあるまいし、「USBに保存し、厳重に金庫に鍵を掛けて保管していた」などという寝言を鵜呑みにする体たらくである。

かつて、ブンヤ、トップ屋といえばインテリやくざであり、スクープをものにするためには手段を選ばず、法律ギリギリのところでネタを嗅ぎまわるのが当たり前であった。

ところが今や記者クラブの発表をお行儀よく並んで待ち、偏差値教育よろしく横並びの記事を転載してお茶を濁しているお粗末さである。

さらには、テレビはYouTubeのニュースを元ネタにし、新聞、週刊誌はTwitterのさえずりを元ネタに記事を作っている情けなさである。こんなマスコミを信用できるわけがない。

大阪読売テレビの取材内容は、「逮捕後に公表」する予定のはずだが、我慢できずにちょろちょろもらすとこところも情けない。

今回の事件のネット上の真摯な議論はすばらしかったし、その集約されていくスピード感には目を見張らせるものがあった。

sengoku38氏をAKB48に引っ掛けてSGK38と呼んで替え歌を作ったり、ロゴ入りTシャツやマグカップがヤフオクに出品されたなどのパンク連中のはねっ返り行為がかすんでしまったほどである。

とまれ、2010年11月4日は、「マスコミの合同葬儀の日」として末永く語り継がれていくことだろう。

ソウダヒロシ プロフィール CONTACT

今日のメニュー2010
環境トレンド2010
※ITトレンド2010
ITトレンド2000

リンクアドβ公式ウェブサイト
リンクアドβ公式Twitter
リンクアド・プロジェクト公式ウェブサイト
リンクアド・プロジェクト公式ブログ

ソウダヒロシ公式ウェブサイト
ソウダヒロシ公式パブー
ソウダヒロシ公式Twitter

2010年11月9日火曜日

vol.163 Googleの虫眼鏡

今日Googleで検索したら、検索結果の本文末尾に見慣れない虫眼鏡がついている。

YAHOO!の虫眼鏡は関連キーワードが表示されるが、この虫眼鏡はクリックすると、リンク先のキャプチャー画像が表示される。













※画像はクリックで拡大。

1度クリックすると、後はマウスオーバーするだけでキャプチャー画像が次々に表示される。この機能、Bingのホバープレビューという、リンク先のテキストを表示する機能をまねたものである。














※画像はクリックで拡大。

なんで突然こういう機能を付加したのか?

1、Bingのまねをしたかった
2、リンク先の信憑性を高め消費者の信頼を得るため
3、検索連動型広告の信頼性を補うため
4、新しい広告形式として定着させるため
5、マーケティングデータ収集のため

ま、上記全ての理由だとは思うが、検索連動型広告を覆い隠すように表示されることから、4、の臭いがプンプンする。

Google上陸から8年、そろそろAdWordsの限界も見えてきているだろうから、代替広告を準備していてもおかしくはない。何しろ、Googleのインカムの97%はAdWordsなのだから。

2010年11月5日金曜日

vol.162 高速無線LANルータ

今ほしいものの一番がこれなのだが、どうしたものかと悩ましい。

いつまで経ってもキャリアの鎖国状態のせいで2重払い3重払いを余儀なくされることが理由である。自宅で使っているプロバイダ料と無線LAN使用料だけで、すべてのデバイスが使えて当たり前のはずなのに、iPhoneは別、高速無線LAN使用料は別、というのは納得がいかない。

NTTにするか、eMobileにするか、はたまたWiMAXにするかと悩んでいたところに、孫さんとこから高速無線LANルータが発売になるらしい。

孫さんが新たに始める高速データ通信サービス“ULTRA SPEED”により、下り最大42Mbpsで通信できるそうである。

販売は来年春までお預けのようだが、これで、FONでごまかしていたカバーエリアとスピードが一気に確保されることになるかもしれない。

こうなると、定額パケット料などという、ガラパゴス電話料が不要になるはずだが、いかなる価格設定になるのかが問題である。

あと、iPhoneのフラッシュ=Andrido2.2と7インチインターデバイス。この3つが現在の関心事である。


ソウダヒロシ プロフィール CONTACT

今日のメニュー2010
環境トレンド2010
※ITトレンド2010
ITトレンド2000

リンクアドβ公式ウェブサイト
リンクアドβ公式Twitter
リンクアド・プロジェクト公式ウェブサイト
リンクアド・プロジェクト公式ブログ

ソウダヒロシ公式ウェブサイト
ソウダヒロシ公式パブー
ソウダヒロシ公式Twitter

2010年10月29日金曜日

vol.161 CLOUDしてみたら?

世はCLOUDが流行のようである。

が、実際にそれが何を目指しているのかといえば、何のことはない「情報共有」である。

こんなことは昔からあったし、今もそれこそが社内で実現できない最も困難な課題である。

CYBOZUがやっていることがそうだろうし、簡単にはオンラインの外付けHDでやろうとしていることがそうだろう。

また、メーラーではなくウェブメールがそうだろうし、Gmailなら自宅PC、会社PC、iPhoneで同期させることができる。

EVERNOTEDROP BOXなどは大事なものをなくさないためのCLOUDサービスであり、自宅PC、会社PC、iPhoneを同期させることができる。

Google Chromeもまた、自宅、会社、iPhoneを同期させることができる。

つまり、同期させることが、いつでもどこでも同じ情報にアクセスできる=共有することを実現しているのである。

これが、CLOUDの目的である。

まずは自分で体感してみることである。実際に触ってもみずにあーだこーだというのは時間の無駄。馬には乗ってみよ、である。

ソウダヒロシ プロフィール CONTACT

今日のメニュー2010
環境トレンド2010
※ITトレンド2010
ITトレンド2000

リンクアドβ公式ウェブサイト
リンクアドβ公式Twitter
リンクアド・プロジェクト公式ウェブサイト
リンクアド・プロジェクト公式ブログ

ソウダヒロシ公式ウェブサイト
ソウダヒロシ公式パブー
ソウダヒロシ公式Twitter

2010年10月27日水曜日

vol.160 インターデバイス

いつでもどこでもネットにつながるインターデバイスニーズに対する回答が各社から出始めている。

持ち歩ける端末としてはスマートフォン、自宅用にはノートブックPC、そしてこの2つのデバイスを結ぶのが第3のデバイス、インターデバイスに要求される機能は、以下のとおり。

1、ネット常時接続(できるだけ高速で)
2、軽い(1キロ以下)
3、見やすい(7インチ以上)
4、安い(端末自体の価格は言うに及ばず、通信料が安い)
5、更新情報の同期(スマートフォン、ノートPCとの同期)

インターデバイスに要求されるのは、小ささよりも軽さである。ノートPCが軽ければ持って行きたいところだが、重いので持って行きたくないのである。

だから、軽くてノートPCの機能を持ったものがインターデバイスに対するニーズである。よって、ポケットに入る必要はないということになる。とすると、ポケットサイズや手のひらサイズは不要ということになる。

この理由は実に単純で、ビジネスユースの場合、手ぶらで先方に行くことはなく、それが格好だけであったとしても、かばんを持って行くからである。(笑)

では、インターデバイスを個人ユースで使用するケースはないのかといえば、答えは、殆どない、だろう。スマートフォンで十分だろう。

インターデバイスはビジネスユースであると規定しても問題はないだろう。

となると、「7インチiPad」のような半端なサイズは、スティーブ・ジョブズがいうとおり、「即死」なのかもしれない。

こうして冷静に考えてみると、MacBook AirDynabookのような、軽いミニPCが、インターデバイスに対する現実的な回答になってくることが分かる。

ソウダヒロシ プロフィール CONTACT

今日のメニュー2010
環境トレンド2010
※ITトレンド2010
ITトレンド2000

ソウダヒロシ公式ウェブサイト
ソウダヒロシパブー
ソウダヒロシTwitter

リンクアドβ公式ウェブサイト
リンクアドβ公式Twitter
リンクアド・プロジェクト公式ウェブサイト
リンクアド・プロジェクト公式ブログ

2010年10月21日木曜日

vol.159 YAHOOGLE !、本日スタート!

いよいよYAHOOGLE!が始まった。

YAHOO!の検索結果Googleの検索結果が今日21日付けでまったく同じになった!(違いはGoogleにTwitterのリアルタイム検索が掲載されている点のみ)

当然この日はやってくることはわかっていたが、結構衝撃的です。

これによって生じる問題は、以下の3点

1、同じ検索結果が2つ必要なのか?
2、同じ検索結果ページに違う広告フォーマットのリスティング広告を掲載するのは効果がないのでは?
3、異なる対策を講じているSEOはどうなるのか?

IT業界のいきなり導入には別に驚きもしないが、企業の広告効果には大きな影響がある。

通常の取引ならば、個々の取引先に対して、このような大変革については事前に連絡があってしかるべきだが、オフィシャルな告知がずいぶん前にあっただけで、例によって孫さんからそんな連絡はまったくない。

これから年末を控え、広告担当の悩ましい日々が始まることになる・・・・。

ソウダヒロシ プロフィール CONTACT

今日のメニュー2010
環境トレンド2010
※ITトレンド2010
ITトレンド2000

ソウダヒロシ公式ウェブサイト
ソウダヒロシパブー
ソウダヒロシTwitter

リンクアドβ公式ウェブサイト
リンクアドβ公式Twitter
リンクアド・プロジェクト公式ウェブサイト
リンクアド・プロジェクト公式ブログ