2007年9月30日日曜日

vol.50 Gyaoって新しいの?

最近Gyaoをボーっと見ている。ボーっと見ていると、気づくことがある。

最近はもう見飽きたという感じ。何を見飽きたかというとコマーシャル。つまらない。広告費が安いのだろう。

と思っていたら、なんと、TVでも同じ広告をやっている。TVが嫌で15年位前にTVを捨てた。だが、ネットTVってTVと同じだったのだ。

TVもまた新聞・雑誌同様「広告依存」で成立していることはご存知の通りだが、せっかく、「通信広告」をやっているのだから、もっと多彩な広告をやってほしいものである。

もっとも、ネタがなければシステムだけあっても致し方ないが・・・。

既存メディアが採用している広告手法=レガシーな広告手法をなぜネットでも採用するのだろう??

ネット広告の手法が確立されていないからか?不思議なというか、時代遅れな感じがする。

レガシーな広告手法は、レガシーな媒体=時間と空間に制約される媒体であるがゆえに存在理由がある。ウェブサイトというものを媒体ととらえれば、もっともっと別の広告手法があるはずだが、と強く思う。

折角ウェブサイトという媒体に、「有線」時代そのままの「レトロなコンテンツ」を流し、安い広告費の安い広告を流すという、レガシーなビジネスモデルしか持てないというところが情けない。

ウェブにカタログを掲載していた頃と何も変わらないネット動画の世界である。

ソウダヒロシ プロフィール CONTACT

※懐かしのIT幕開け時代のブログ→ITトレンド2000

※食い物系のブログは→今日のメニュー2010

※環境系のブログは→環境トレンド2010

※進行中のプロジェクトのブログは→リンクアド・プロジェクト公式ブログ

0 件のコメント: